前編のつづき。

2人で車に乗ると。。。

お前は黙ってろよ!

絶対、なにも言うなよ!
半年前の事をまだ根に持っていた。。。

心の声「ビールも飲ませてもらった事だし。。。」

「ここは大人しくしておこう。ギリ間に合うだろう」
16:00からWEB会議があるのでそれまでに家に戻らないといけない。

何も言わないよ、言ったこともないし。
ババに別れを告げ、妻の運転で家に向かった。

あんたとは二度と一緒に乗りたくないけど、お盆とお正月だけは仕方ないわ。

絶対、なにも言うなよ!

何も言わないよ、言ったこともないし。

ウソつくな!
・・・・・・・

いいから前みろよ。

黙ってろ!
・・・・・・
ババの家を出て5分くらいで眠くなった。
しばらくして目を覚ますと大きな国道を走っていて、まだ家まで1/3くらいしか進んでなかった。

さすがに混んでるな。

ぜんぜん進まないのよ。

ヤバイな。

あなたが会議に出なくてもいいんでしょ!

メインじゃないけど話は聞かないと。
しばらくして渋滞ポイントを抜けた。
大きなショッピングセンターのある交差点だ。
順調に車が進み始めると、前の車との車間が空きすぎているのが気になる。
余裕で3台は入れる車間がある。

この間、さっきのショッピングセンターに寄ったんだけど、駐車場が狭くて、どうにか止めたんだけど・・・・
次の信号もその次の信号も青だった。

前の車との車間を詰めて!

チッ!

何も言うなって言っただろ!
・・・・・・

何も言ってないよ。。。ひとり言だよ。

ひとり言もいうな!

つぎ何か言ったら降ろすからな!

心の声「ヤバイ、今日はお酒を飲んでいるので、確実に俺が下ろされる💦」

「こんなところで降ろされたら、会議どころではなくなる💦」
車内の雰囲気も悪くなり、都合よく2人とも黙っていた。
しばらくして。。。

左車線に入るから左側を見てて!

心の声「早すぎだろ、ここで左に入ったらこの先の信号で左折車の減速に巻き込まれる」

信号の先で左車線に入らないと、左折車の後ろになるぞ」

私はここでしか左に入れないのよ!!
そんなポイントがあるんですか!?

左は大丈夫だよ。
運よく左側の車線もスムーズに流れた。

心の声「よく今まで事故を起こさず運転してるよな。。。」

「しかし、あと15分か。ギリ間に合うかどうかだな。」

「頼む!もう少し、車間を詰めてくれ!次の信号で捕まるぞ!」

「あ~あ、捕まった。。。」

何よ!

何も言ってないよ。

しょうがないでしょ!信号が赤なんだから!

いや、だから何も言ってないじゃん。

フン!

心の声「そういう勘だけは鋭いんだよな。。。」
・・・・・・・

次、何か言ったら絶対に降ろすからな!
だから何も言ってないだろ。
どうにか途中で降ろされることなく、会議の3分前に家に着き、ギリ会議に間に合った。
今回は、ビールを飲んだ俺が悪かったな。。。