土曜日の朝。
今日はAM11:00に歯医者を予約していた。
朝起きて、顔を洗い歯を磨き、コーヒーを飲んで、一息ついて出掛けることにした。
天気予報を見ると、猛暑日になる予報になっていた。

「今日は35度になるのか!」

「暑い1日になりそうだな」

「今日はTシャツで出掛けよう」
1時間ほどして出掛ける準備を始めた。
また歯を磨き、髪を整えて、着替えようと思いTシャツを探した。
・・・・・・

「あれ?Tシャツがないぞ?」
自分の部屋にも次男の部屋にも着ようと思っているTシャツがなかった。
ちなみに次男の部屋はベランダがあり、日当たりが良いので、昔から洗濯物置き場になっている。
リビングも含め、思い当たるところを探したがTシャツは無かったので、妻に聞くことにした。
妻はキッチンで洗い物をしていた。

なあ、Tシャツがないぞ。

洗濯して畳んでおいたわよ。
・・・・・・
妻はいろんなところに洗濯物を置く癖がある。
取り込んだままの状態で置かれているものから、畳んだままの状態のもの、ちゃんと引出しに仕舞われているものまで。
だから一通り探して見つからない時は妻に聞くことになる。

どこに置いたんだ??

小さいソファの上に無い?

無いよ。

じゃ次男君の部屋は?

無かったよ。

おかしいわね。畳んだ記憶はあるわよ。

どこに置いたんだよ?

自分の部屋にもないの?

無いよ。
・・・・・・
しょうがないので、また2階にある自分の部屋と次男の部屋を探しに行った。
ふと、自分の部屋の前の廊下に捨てる洋服の箱が置いてあり、なんとなくその箱が目に入った。

「あれ?」
上から二枚目のTシャツの柄に見覚えがあった。

「あった!」
探していたTシャツが捨てる洋服の箱に入っていた。
しかもいつも着ている他のTシャツも一緒に。

「なんでこんなところに入ってんだよ!」
すぐにキッチンに行き、妻に文句を言う。

あったぞ!

どこにあったのよ?

俺の部屋の前に置いてある捨てる洋服の中だよ!

誰がそんなところに入れたのよ?

お前しかいないだろ!

・・・・・・
思い当たる節があるようだった。

こうやって、俺の服やズボンが無くなっていくんだな!

・・・・・・

なにエラそうに言ってんのよ!

だったらお前が洗濯しろよ!
もう一切洗濯はしない!
全部お前がやれ!
そういう話じゃないだろ。。。
分かったよ、あの箱もこれから探すようにするよ。