妻は若い時から足に青アザを作る。
どうしたのこれ?と聞くと、だいたいなんでできたか分からないと言う。
直径5cmくらいだから普通ぶつければ気づくと思う。

「なんで気づかないんだ?」

「もしかしてバナナみたいに一度は腐るけど、人間だから再生してるのか??」
・・・・・・
昨日の夜。

ねぇ、これ見て。
テーブルにぶつけたところが青アザになった。

すごいじゃん、ぶつけた事を覚えてるのか?

覚えてるわよ!

「痛っ!」て言ったのに誰も「大丈夫?」とか言わないし。

え、俺が居ないときだろ?

あんたはそこに居たわよ!

気づかなかったよ。

俺がぶつけたわけでもないし。

当たり前でしょ!

あんたがぶつけて、なんで私が「痛っ!」て言うよの!

そもそも思いやりが足りないのよ!

子供達も知らん顔して、

私はいつもかわいそうなのよ!

・・・・・・・

なんとか言いなさいよ!!

心の声
「ここは心配しておくべきだな。」

えー、どこだよ。

ほら、ここよ。

大きな青アザになってるでしょ!

すごいな!
でも、

こっちにもこっちにもあるぞ。

もう腐ってんじゃないのか?
そんな話じゃねー!!
※身に覚えのある方はこちら
知らないうちに青アザができる原因

知らないうちに青あざが増えてしまうのは何故!? | 店舗発!地域情報
1ヶ月に1個増える人も!?気付かないうちに青あざだらけになるのはどうして? 店舗発!地域情報は全国のアパマンショップ スタッフによる、街のコアな情報発信ブログです。気になる人気スポット 付近の物件検索も可能!あなただけのこだわりのお部屋探しの強い味方です。
大丈夫だよ、再生するから。。。