ある日ニュースを見ていると。
雪山で遭難した人の捜索の様子が放送されていた。

雪山での遭難って毎年あるよな。

雪山は怖いんだよ。
・・・・・・

そもそもなんであんな所に行くの?

危ないに決まってるのに。

好きで行くのはいいけど、

遭難したらすごいお金がかかるのよ!
※ちょっと調べてみたら、平均で40万円くらいだそうで、ヘリを飛ばすと2時間で120万円かかるそうです。

『2時間飛ぶと120万円!?』遭難のお金の話を聞いてわかった、登山者がやるべきコト | YAMA HACK[ヤマハック]
頂上からの景色や色とりどりの植物など、登山にはたくさんの魅力があります。しかし、同時に誰もが遭難する可能性を秘めています。今回は遭難してからでは遅い「遭難に関するお金の話」。きちんと準備をしておかないと、とんでもない経済的負担を抱えてしまうことになるかもしれません。

歳とって時間ができたら山に登ぼりたくなるのかな?

景色もいいし、達成感もあるんだろうな。

大自然の中で、非日常的な空間にハマるのは分る気がする。

登りたくなるかも知れないな。
・・・・・・

いいわよ別に。

そのかわり遭難しても探さないから。

「ほっといてください」って言うから。

1万年後に見つかればいいのよ。
絶対に私に迷惑かけるなよ!
中途半端に出てくんじゃないわよ!
分かった。
見つかる時はマンモスのようになってるよ。
価値が出てるかも。