妻は買い物が遅い。のつづき。。。
前回の話

結局妻は靴を買わず、私だけがランニング用のTシャツと帽子、半袖のシャツ、夏物のカジュアルシューズを買い、妻に責められた後、1階の食品売り場に向かった。
エスカレーターを下りながら

心の声「いい買い物ができたな。来週は走るのが楽しみだし、夏用のシューズは軽くて涼しそうなので休みの日はあれでOKだな」

「しかし、嬉しそうにしてたら怒るだろうから、買い物で疲れた振りをしないと。。。」
19:00を回っていた。

なぁ今晩は何にしようか?

買物で疲れたし、簡単なものでいいよな?

うん。遅くなったし、簡単なものでいいよ。
今日は私が作る当番だ。
日々簡単な物しか作ってないので、うちの夫婦でいうところの簡単な物はゆでるか、焼くか、出すだけの晩ご飯という意味だ。
当然お弁当という選択肢もある。
お弁当なら俺が作らなくても済むし、おかずも豊富だし、家に帰ってすぐに食べれる。

お弁当にしようか?

ダメよ。ちゃんと子供達に食べさせないと。

簡単に作れるものにしなさいよ。

心の声「やはり却下されたか。。。しょうがない、何かしら考えよう」
1階の食品売り場に着いた。
カートにかごを入れ、総菜売り場から入って行こうとしたとき。

お腹が痛い。。。

なんかお腹が痛い。。。
めずらしい。今までこんな事はなかった。

大丈夫か?
俺が居ない間になんか変な物でも食ったのか?
同じ靴を見すぎて気分が悪くなったのか??

心の声「とにかくここは心配する場面だ」

大丈夫か?

トイレに行った方がいいよ!

ちょっとトイレに行ってくる。
俺が知らない間に変な物でも食ったのか?
いや、本とか靴とか見てるとしたくなるとか言うしな。。。
やはり靴を見すぎたんだろう。
・・・・・・

「大した事はないな」

「とにかく買い物しないと。腹減ったし」

「弁当は却下されたけど、総菜だったら許されるだろう。。。」
一応、肉や魚売り場を見たけど手頃な食材がない。

「いまいち手頃な食材がないな。やはり総菜にするか?」

「ご飯を炊いて、おかずだけ買えばいいだろ」
10分程店内をうろうろしていたが
なかなか妻が戻ってこない。

「まさか途中で漏らしたんじゃないだろうな??」
妻を探しながら入り口付近に行くと。
あ、いた。

大丈夫か?
・・・・・・

漏らすかと思ったわ。

心の声「危ないヤツだな」

もう総菜買って早く帰ろう。

うん。早く帰りたい。
結局、総菜や飲み物を買って帰ることにした。
帰る途中。

ようやく落ち着いてきたわ。

めずらしいな途中でお腹が痛くなるなんて。

何だったんだろう。。。

変な物でも食べたんじゃないのか?
よくよく考えると、妻が買い物に行きたいと言ってイオンに来たけど、何も買えず(私は買ったが)お腹を痛くしただけだったのか。。。
結局、

おまえ、イオンにウ〇コしに来ただけだったな。
うるさい!!
少しは心配しなさいよ!
ちゃんと大丈夫?って言っただろ。。