休日は私が料理当番なので、お昼はラーメン(もちろんインスタント)やチャーハン、パスタなどを作ることが多い。
私はいつもラーメンにウインナーと卵を入れるのが好きだ。手軽だし、おいしいし。
醤油ラーメンでも、味噌でもとんこつでも、ウインナーと卵を入れて食べる。
たまに前日の晩御飯の残った炒め物などをラーメンに乗せたりもする。
しかし、妻はウインナーと卵は嫌だという。もちろん前の晩のおかずを乗せるのもNG。
そして、素ラーメンはそれ以上に嫌だという。

今日のお昼はラーメンにしようかな。

いいよ、ラーメンで。

じゃ、特製のウインナー卵ラーメンにしょう。

嫌よ。ウインナーと卵はキライって言ってるでしょ。
別の物を入れてよ。

心の声「めんどくさい奴だな」

モヤシだけは嫌よ。
冷蔵庫にキャベツやニンジンもあるから一緒に炒めて。

えー、野菜炒めるの?

さっと切って、塩コショウで炒めるだけでしょ。

簡単じゃない!

ウインナーと卵はお湯に入れるだけだぞ!

だから嫌だって言ってるでしょ、さっさと作りなさいよ!

心の声「クソばばぁ」
しょうがなく、妻の分だけ野菜を切って炒めて、ラーメンに乗せる。

できたよ。はい、どうぞ。

おいしそう。もう、モヤシ炒めるだけじゃ嫌だからね。
どこまでやるか試してんだから。

やめろよ、そういうのは。