世のお父さんたちもカレーが大好きだと思う。
深い味わい、具によって変化する味、季節によって変わる具の豊富さ、好みに合わせたルーの種類の多さ(ゴールデン、バーモント、熟カレーなど??基本レトルトです。)
私も休日はよくカレーを作る。家族を喜ばせようと一生懸命にカレーを作る。

今日の晩御飯はなに?

えー!俺が作るの?

あなたが作るおいしいカレーが食べたい!

しょうがないな。じゃー今日はカレーにしよう。

心の声「カレーには自信があるからな。妻が作る平凡なカレーより
俺が作った方がうまいに決まってる。ようやくそれに気づいたか。
フッ。」

心の声「さて、どんなカレーにしようか?シーフードがいいか、夏野菜カレーにするか、南インド風にするか(テレビで見た)、
そうだ!筋肉をじっくり赤ワインで煮込んでたまには大人な感じにしよう!」
ニコニコしながら買い物に出かける。

ただいま。

お帰り。遅かったね、もう19:30よ。

なかなか良い赤ワインがなくて。。。

どうせ安いやつでしょ。

サンテリーとかメルチャンとかいろいろあるんだよ。俺はブドーの味がする赤ワインが好きだから。ラベルに一番ブドーが大きく載ってる赤ワインにしたぜ。

早く作ってね。子供達ももう帰ってくるから。

ラジャー、今日は赤ワインでじっくり煮込んだ牛筋カレーだぜ!

え!牛筋?

バカじゃないの?こんな時間から筋肉を煮込むなんて、
いつできるのよ!

え、1時間もあればできるだろ。。。

どけ!私が作る!