先週の日曜日、妻と一緒にカーペットを買いに出掛けた。
妻が家を出るのに時間が掛かりそうだった為、先にショッピングモールに行き、洋服を買っていた。
昨年に買っておいた冬用のパーカーは大きくてイマイチだったので、
次男にあげて自分用に新しいセーターを買う事にした。
前回の話。

玄関が寂しいから、クリスマスの小物を置こう!
12月になって本格的に寒くなってきたので、新しいセーターを買おうと思っていた。今年の3月に買って、着ていないパーカーがあったが、ちょっと大きかったので次男にあげる事にした。次男の部屋に行き、...
ニトリでカーペットやフライパンなど必要な物を買って家に戻った。

「クリスマスの小物は却下されたが」

「何よりもいいセーターが買えてよかった」

「これで今年の冬は安心だ」
家に戻って、買った物を袋から出していると

そういえば、洋服は買ったの?
キラッ

ああ、買ったよ。

デザインも生地も良くて

しかも半額だったんだぞ!

すげー良い買い物ができたぜ!
ホラッ、いいだろ!
妻に買ったセーターを見せた。

・・・・

いくらしたの?

半額で5,900円!

・・・・

もしかしてブランド物?

ああ、○○のお店で買った。
ピキッ

おまえ、

なにエラそうに

ブランド物買ってんのよ!
お前はスーパーの2階の服で十分なんだよ!
え!!
スーパーの2階!?
・・・・
別にスーパーの2階じゃなくてもいいだろ。
この下げマンやろう。。。