妻は今の会社に勤めはじめて15年程になる。
会社名も勤務場所も、どんな仕事かも私は知らない。
なぜかと言うと。。。
15年程前

お前には絶対教えないからな!!(怒)
と言われ15年間教えてもらえないからだ。
・・・・・・
15年前の出来事、

転職するわ!

・・・・・・

もう今の仕事には飽きたわ。
当時、妻は子供に英会話を教える小さなスクールの講師をしていた。
子供が小さかったので、勤務場所も比較的近く、自分のやりたい仕事を選択していた。
下の子を保育園に預け3年程働いていた。

仕事変えるから!

いいんじゃないか??
そもそも私の給与で生計を賄っていたので、妻の仕事は本人が好きな事をすればいいと思っていた。
私はその頃、求人関係の会社に勤めていた。
そして、

なにか私に良い仕事はないの?

え?ないよ。

適当に好きな仕事を見つければいいじゃん。

求人情報とかいろいろあるだろ?

あんた、この間友達の奥さんにはなんでも仕事がありますよって言ってたじゃない!

なんで私にはないのよ!

・・・・・・・

あの奥さんは銀行出身だろ、金融系の事務の仕事はたくさんあるんだよ。

お前は英語が少しできるくらいだろ?しかも40歳過ぎてるし。

事務で市場価値があるのは、スキルか年齢なんだよ!

年齢だけで選ぶ日系企業なんて未だに多いし。

事務系の再就職なんてそんなもんなんだよ。
※15年前の個人的意見です。。。

わかったわよ!自分で探すわよ!

お前には2度と相談しない!

好きな仕事にすればいいじゃん。

フン!

心の声
「お互いその方が良いんだよ」
そして数か月後。。。

明日から新しい会社に行くから。
次男が小学生になった頃だった。
次男が通っていた保育園に学童保育があったので、小学校が終わったら、保育園の学童保育に預けることになった。
次男は小学校が終わったら、保育園で遊べるので、とても喜んでいた気がする。
そして、

良かったじゃん、仕事が決まって!

なんの仕事?

どこの会社に行くの?
・・・・・・・
ギロッ
お前には絶対教えない!

せっかく相談したのに

私には仕事がないんでしょ!

私でも雇ってくれる会社よ!

どこだっていいでしょ!
お前には絶対教えない!
そして15年が過ぎた。。。
つづく。。。
