私は毎日晩酌をする。
平日はビールを1缶飲んで、その後焼酎の水割りを飲んでいる。
ビールを飲みすぎるのは体に良くないが、焼酎の水割りなら良いと健康診断の時にお医者さんに言われたからだ。
子供の頃から水をあまり飲まない私にとって、焼酎の水割りは大事な水分補給になっているはずだ。
特に夏場の焼酎の水割りはうまい!
大量の氷を入れキンキンに冷やして飲む!
最高に美味しい!
しかし、いつものように水割りを作ろうと、グラスを冷凍庫に入れ氷をめい一杯すくったとき、
それを見ていた妻が。

なんでそんなに氷を使うのよ!

氷は3,4個でいいでしょ!

あんたが氷を大量に使うからいつも氷が無いじゃない!
・・・・・・

え、俺は毎日せっせと作ってるぞ。

あいつら(子供達)が作ってないんだよ。
子供たちのせいにしてみる。

ふざけんな!あの子たちはそんなに使ってないわよ!

いや、あいつらメチャクチャ使ってるぞ。

俺は毎日作ってるけど、帰ってきたら無くなってるんだよ。
日中は子供達が何をしているか分からないはずだ。

アイスコーヒーとかにスゲー入れてるんだよ。

そもそもあいつら水割りとか自分の部屋で飲んでるじゃん。

そう言えばそうね。

あいつらが氷を使ってんのね。

いい加減にしなさい!って言わなきゃ。

言った方がいいよ。

心の声「よし、これで俺のせいじゃない」
そして、晩ご飯の時。。。

あんた達、氷をたくさん使ってるでしょ!

氷を使ったらちゃんと作りなさいよ!

お母さんが使おうと思ったら、全然ないじゃない!

え、いつも作ってるよ。

お父さんだよ。ぜんぜん作らないのは。
え!!
やっぱりお前か!!
俺じゃない、どこに証拠があるんだ。。。