土曜日の朝、情報番組を見ながら、妻が洗濯物を干していた。
テレビで水泳の池江璃花子選手が白血病から回復し、退院から1年も経たずに日本選手権で4冠を達成、五輪代表入りを決めた話題を取り上げていた。

病気と闘うだけでもしんどいのに直ぐにオリンピック代表に戻るなんてすごいよ。

あきらめずに頑張った事がエライ!

すごい努力だよ、うん。うん。

え!努力なの?運なの?どっちなの?

努力だって言ってんだよ。

うん。は運じゃないよ。

あんたが紛らわしいことを言うからでしょ!

璃花子ちゃんはそういう人生を選択して生まれてきてるのよ。才能もあって、困難を選んで、さらに努力することを。

並大抵の困難には負けずに努力する人生を選んで、オリンピックの代表に返り咲くのよ。
・・・・・・

みんな自分の人生を選んで生まれてくるって言うのか?

そうよ。

みんな人生を選んで生まれてくるのよ。
・・・・・・

なんでこんな選択をしたんだろう?

3日洗濯してなかったからズボンとかトレーナーとか色々洗ったのよ。
・・・・・・

洗濯の話じゃないよ!人生の選択の話!

あんたが紛らわしいことを言うからでしょ!
お前も俺もこのやり取りを選んで生まれてきたという事か。
バカなのか俺たちは。。。